富山港線に戻る
道路網の整備や車社会の発達により地方の零細路線は次々と廃線に追い込まれているようですね、おかしなもので廃線になってから「廃線の旅」とかで訪れる人が多いようです、採算を考えたら仕方がないのでしょうが、一人暮らしのお年寄りとか車を持たない方たちは生活の足を無くしてしまうのでしょうね、国も高い税金をつぎ込んでの高速道路の整備なども良いですが、こういうところにも少しは目を向けて欲しい思いもしました。
富山港線のこれまでを振り返るということで、富山駅や岩瀬浜駅などに懐かしい写真が展示されておりました。